負けたくない、と久々に思ってしまった。

今日とある不動産会社の説明会に行った。
シミュレーションゲームとのたまう、
実際の物件の値段を設定するゲームをグループで考えるもの。

必ず、こういう時、いるんだなあ。
1人や2人。
何やわからない、知識というか理論というか、
ここでそれは言わなくてもいいだろう?
みたいな・・・。
確かに、自分の不勉強が悪い。
だからここでこういう風に思うのは、
単なる嫉妬かもしれん。


でも何か釈然としない。
だって、その前提で
「うちの会社は、実際の物件を売るときチームで売ります。それは、どのお客様に対しても同じ知識とスタンスでいられるようにです。」
で言ってたってことは、
みなさん、グループで考えてくださいね、
ってことじゃないのかなあ。

人事が周りにくると、そういう人はひときわ声が大きくなる。
それをFUKUは、
(ネームプレートしてもないのに、意味ねえな)
って思ってしまった。
大体、人事がそんなのいちいち覚えてるのか?
一日に2回同じ説明会して、なおかつそれを何日も・・・。
最初の頃なんて忘れてるだろう・・・って思うんだけど・・。

だめだ、
今、めっちゃ性格が悪くなっている。

自分の不勉強を人を悪く言うことで、発散している。

これこそ反省すべき点だ・・・・・。


※なつろうさん、TOAさん
登録ありがとうございます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索